1.記録(動画や写真や地図です)
令和元年11月13日に、くじゅうの猟師山と合頭山に登ってきました。
私も含めて3名で登りました。
2.登山の前に阿蘇で雲海チャレンジ!
※第3回の登山は一の峯を企画していましたが、参加者の体調不慮で中止しました。
さて、いよいよ4回目の登山!今回は参加者のリクエストで雲海が見たい!との要望。
気象条件も悪くなさそうだし、朝早く集合して雲海チャレンジしてきました。
こんな感じでしたよ🌄
まさか朝日と雲海がバッチリ見えるとは思わず、大成功でした!ご利益あるかも!
3.猟師山
牧の戸峠近くの登山口から出発。道は終始わかりやすいです。
天気よく、草原の開放的な景色。途中、少しスリリングな岩にも登りました。
そして体力に余裕を残して猟師山へ!!
写真がうまく貼れずにすみません!頑張ります。
4.合頭山
猟師山の後は、合頭山へ。引き続き天気よく、気持ちいい草原歩きでした。
空は青でキレイで、くじゅう連山もばっちり見えました!
そしてあっという間に合頭山頂へ!
山で食べるラーメンは、なぜにあんなにうまいんだろ。
お湯を沸かさなくても、山専ボトルなら一日熱湯を維持できるから便利でしたよ🍜
リンク
5.一旦下山して、男池散策へ
思った以上に早く下山して時間が余ったため、くじゅうの男池散策に行きました!
紅葉や男池水源の水が澄んでキレイでした。また、生命力あふれる木々にも癒されました。
そして最後は名水の滝を見て、終わり!
男池周辺は紅葉真っ盛りで、色とりどり。大満足の山歩きでした!
6.今後の予定
12月4日 一の峯(熊本県西原村)
12月15日 白岳(熊本県上天草市)
12月20日 忘年会(熊本市のカフェ、AAで開催予定)
以上です。令和2年1月もそろそろ考えてますので、要望あればぜひ教えてください~
九州山大学に入ってもいいなと思ったらここを読んで、入会申請をお願いします。
現在、男性3名、女性4名で楽しく活動中!!
コメント