第1回九州山大学OS登山
令和元年10月16日に最初の登山(というか観光)をしてきました!
参加者は私を含めて2名。最初はこんな感じで続けていきたいと思っています。
ヤマップの地図や写真はぜひ参考にしてください。
また、その時の動画もぜひチェックをしてくださいね!!
今回は坂道がある観光スポットを2か所回ってきましたよ。
上色見熊野座神社
最初は阿蘇郡高森町の上色見熊野座神社に行ってきました。階段はけっこう登りますが、
手ぶらでいけるレベルです。今一押しのパワースポット。
外国人の観光客も多く、それだけの価値がありますよ。
高森殿の杉
高森町にある巨木、高森殿の杉。
写真がこれしかないくて申し訳ない。この場所では直接杉を触ることができます。
駐車場から10分ほど歩けばつきます。
杉の巨大さと荒々しさは、ぜひ一見の価値があります。
おわりに
高森殿の杉を見終わった後に見る、南阿蘇の風景は、圧巻!
次回、登山に挑戦か!?
イベントへの参加をお待ちしてまーす。
今回初のイベントが登山ではなかったのですが、これもありですよね。
たのしく登っていきたいと思ってます。動画の最後にもメッセージがてんこ盛りですので
メンバーは募集中です。紹介制でーす。
コメント